esperanza

コーチングやクリフトンストレングスについて徒然なるままに

責任感®と向き合う(クリフトンストレングス®)

#SNSでの言語化20日間連続チャレンジ に挑戦中!Day19!
死なない限りゴール出来ます!٩( ᐛ )و

今日は本文より先にイベントの紹介をさせて下さい

公務員ストレングスの祭典

4/30(日)19時からです!

www.kokuchpro.com

Facebookアカウントをお持ちの方はイベントページが日々更新されていますので、ぜひご覧になってみてください。

今回ご依頼を頂き、Facebook内で公開される開催に向けてのメッセージを書かせてもらいました。
私自身は在職中にもっとストレングスファインダー®︎やコーチングを深めれば良かったと今は思っています、その思いを言語化し、参加者に向けての応援として贈りました。

イベントの情報がストレングスファインダーが気になっている公務員の方たちに届くよう願っています。

クリフトンストレングス®︎責任感®︎と向き合う

公務員在職当時にどの資質を使った?と思うと、責任感®の資質が初めに浮かびました。
もちろん他の資質もあらゆる場面で使っているんですが、この資質があったから苦手な仕事にもそれなりに取り組めたと思います。ただ、この資質があったから苦しかったときになかなか周りにヘルプを出せなかったこともありました。このように、いい方向にも妨げになる方向にも出ていた資質の一つが責任感®です。

私がクリフトンストレングス®の診断を受けたのは退職の2年前です。
診断当初、責任感®︎4番目でーすと出てきたとき、ある程度の年齢になれば役割や地位に応じてそれ相応の責任感が身につくのにそこに順位つけてどうすんねん!と思ってました。割とマジで。

クリフトンストレングス®︎の責任感®︎は、元の英語ではResponsibility。(自発的に生ずる)責任感といったような感じ..別の言葉で言うと当事者意識を持ったことに対しやり遂げようと行動します。レスポンスつまりは反応から転じてます。

あるべき姿や正当性、正しさという価値観も根っこにあるので、人に対して反応することが多いかもしれません。
良い形で使えれば、やるといったことは実行する!約束は守る、参加する!といった事にはほぼ必ず参加する・・・など、頼りがいのある実行力・信頼の資質です。
さきほど、人に対して反応すると書きましたが、ちょっと妨げになって出るのが、
上司たるもの~であるべきだとか
一度口に出したからにはしないなんて考えられない
などなど、人に対して「~であるべき」と柔軟性を縛ってしまうような方向に出ることがあるかもしれません。(責任感®を持つ人全員に出る傾向性ではなく、一例です)

電話の鳴らしっぱなしが気になる

公務員時代、通路を歩いているときによく気になったのが、電話の鳴らしっぱなしです。
あらかじめ言っておくと、私の時間軸は変です。秒針が早いです(活発性®だから)
電話の音があまり好きではなくて、早く取ってよ!なんなら私が出てやろうかくらいにイライラと思っていました(でても役に立たへん!)
多分、仕事の電話には早く出るべき、住民の方を待たせてはいけないという私の価値観が尖った結果、関係ない部署の電話の鳴らしっぱなし(世間基準で普通に応対しているのに)が気になっていたのだと思います。

普通に考えたら、どうにも出来へんものは放っとけ!なんですが、勝手に価値観を押し付けてました。わー怖い。

もっとこの資質を磨くとするならば

資質は単独で発動することはほぼないので、責任感の資質が自分の首を絞めて苦しいときはそれを和らげる他の上位資質と掛け合わせて使うことを私はお勧めします。

私の場合は、ポジティブ®や運命思考®によくご登場いただきます。

ポジティブ®×責任感®でどうせやるならしっかり楽しみながらやりたい
運命思考®×責任感®で物事に絶対はないからね、出来なかったもまた時の運。
といった感じに、ぎゅっとなっているのをやわらげる感じです。

他にも
責任感®×アレンジ®×ポジティブで約束したことは必ずやりきるけど、どうせならもう一儲け!(^^) 一石二鳥を取りに行きたい(義務もありながらゲームを楽しむ感覚で)

適応性®も一般的にはやわらげるイメージなんでしょうが、私の場合は適応性®×責任感®が「反応」という方向に向いて、いらん仕事を拾ってくることが多々あった、電話もそうなので、苦しいときにはお隣の席に座らないように、そっと椅子を片付けてます。

責任感®の資質、ハンドリングできると本当素敵な資質なので、お持ちの方はぜひ磨いてあなたの責任感®︎の資質の勝ちパターンを見出してください。