esperanza

コーチングやクリフトンストレングスについて徒然なるままに

THE MENTAL MODEL完読

#その後の言語化チャレンジ #182
おはようございます。
先日紹介した、THE MENTAL MODEL 完読しました。

monakamt.hatenablog.com

4つのMENTAL MODELの4簡易的な説明は、公式サイトをご確認ください。

mentalmodel.jp

ワークブックもあるそうですが、かなり内面と向き合ってじっくり取り組む必要があるそうです。

本文だったり、説明を読む限り、自分が当てはまりそうなのは、
ひとりぼっちモデル
価値なしモデル
のいずれかかな??と思いました。

他の二つ(愛なしモデルと欠格欠損モデル)はイマイチ感覚的にわからなかったので違うように思いました。

幼いころの体験だったり、その時感じた喪失感だったり、思考の癖などがより当てはまるのが、ひとりぼっちモデルや価値なしモデルといった感じです。
そして、行動のパターンは克服か?逃避か?でいうと、克服タイプだと思います。

今回読んでみて、痛みの捉え方や向き合い方が人によって違いがあることが一番の学びでした。

今の私は本書でいう直面期で、今までの思考の癖や過去に起こって未完了にしていた感情に向き合い始めたところのように思う。
他のアセスメントツールと同様、どのメンタルモデルだからこんな人みたいな決めつけは出来ないけれど、知ることで向き合えること、見ないように・感じないようにしていたけれど、大切に扱う必要がある感情がそれぞれあるんだなあと改めて思いました。