esperanza

コーチングやクリフトンストレングスについて徒然なるままに

想いを出し始めて良かった

#その後の言語化チャレンジ Day44
おはようございます。
昨日は、コーチの先輩が開催されている思いを言語化するお話し会に参加しました。

先月の講座で宣言したことを振り返ったり、新たな宣言を考えたりする中で、いくつか思ったことがあったので今日はそれを言語化します。

今月までにできて良かったこと

私の場合はひとえに言語化です。
#SNSでの言語化20日間連続チャレンジもそうだし、#その後の言語化チャレンジも今に繋がっています。
そして、WSやストラボの講座等機会を見つけてはたくさん思いを口にしてきました。
(1on1で忖度なくベラベラ話すという効用?反作用?もありました)

話すことで色々な反応に触れるきっかけになり、ありがたいアドバイスも頂きました。
私の場合は、いずれ会社内でのキャリアをスライドさせたい希望があります。
そのことについて、本当はどんなことをしたいのか
どんな人としたいのか
今、やっていて気が乗ることは何なのか
乗らないことは何なのか?
そのために何をするのか?

などなど、たくさん話したり書いたりしました。
クリフトンストレングス®の資質×資質のプロファイル提供も、裏の目的のひとつに名刺配りの側面があります。
ギフト付き(になるのかどうかしらんけど)の名刺を配り、私という存在を知ってもらうのが目的です。
そんな生臭いことも言語化して認めることが出来ました。

残念だったことがあるとすると

やりたい!気持ちややりたいことはあるけれど、ライスワークもこなさないと生活できない現実もあります。
他の方が「もどかしさ」という言葉で表現されていたことが私にも響きました。
本来求められる仕事が忙しく、思うようなペースで進められなかった所を残念に思っています。

そして、やりたいことをやる許可を自分に出し切っていない・・・
これはコーチの先輩から言われたことですが、そうだわ!!と思いました。

伸びしろを活かすとするならば・・

他の方の話を聞きながら思い出しましたが、ストレングスのプロファイルは試行錯誤の末、今のところ2枚体制になっています。
1枚目が一般的な資質×資質のプロファイル(特徴や喜びどころ)2枚目がもっと資質を磨くとするならという観点で書いています。
ここ最近、感想で2枚目の内容に深く触れて下さる方が多いことに気が付きました。
2枚目で書いていること、書く時に色々調べたりはもちろんしているけれど、教科書どおりではなく私の言葉で書いているなあということと、その人が自然に出来る可能性があることをポジティブに書いているなあと思いました。
もし、私自身の強みとして今後も持ち続け、人に対して貢献出来るものがあるとするならば、ポジティブな着眼点や言語化なのかもしれないと思いました。

プロファイルチャレンジも残り2名になりました。
まずは、究極のセルフケアで自分を満たした上で、この機会を大切にしたいと思います。

次に何をするか、どこへ行くかはそのあと形にしようと思いました。